セイバーワンPは、どんなシナリオにも対応できる汎用性を備えている!
AED、手動除細動器、基本的な心臓モニタリング装置として使用できます。
高度な機能を備えた柔軟性と汎用性の高い除細動器
デフォルトのAEDはどんなBLS救助者にも信頼でき、手動除細動器に簡単に切り替えることができるため、ALS救助者は手動ショックのタイミングや電気的除細動(同期ショック)の意思決定をコントロールすることができます。
幅広く管理可能な新しいソフトウェア・プログラムを搭載し、ユーザーのニーズに合わせて装置を完全にコントロールできます。
高度なPBLS機能により、医療従事者が小児一次救命処置を行う際に、ガイドラインで要求されている15:2のCV比を使用することが可能。
5.7インチTFTカラーディスプレイ
最も詳細で包括的な画面は、救助者に貴重な情報を提供します:
デバイスについて
バッテリー残量計
録音可能なメモリーの表示
マイクがアクティブかオフかの表示
現地の日付と時刻、アラーム
レスキューについて
使用中の大人または子供のプロトコル
使用されているモダリティ(AED、ECGまたはマニュアル)
細動およびショック回数
救助経過時間
心拍数(bpm)
インピーダンス(オーム)
供給するエネルギーレベル(ジュール)
タッチ/ノータッチピクトグラム
ECG波形
手動同期におけるR波の検出
充電中の場合は充電バーグラフ
CPRバーグラフとサイクルカウントダウン
---