リズムのあるAED
新しいレベルの使いやすさを実現したAEDです。Lifeline VIEWシリーズは、フルモーションの高解像度カラービデオを搭載した世界初かつ唯一のAEDです。また、Lifeline ECGでは、ステップごとの説明ビデオや心電図の情報を見ることができます。さらに、Lifeline ECGは、診断を伴わないECGモニタリングモードで使用することができ、リズムや心拍数のモニタリングが可能です。
ビデオ&ECGディスプレイ
- 百聞は一見にしかず」とはよく言ったもので、これにビデオの力を加えたものが「Lifeline ECG」です。ライフラインECGには、フルカラーの大型インタラクティブ・ディスプレイが搭載されており、CPR(心肺蘇生法)、レスキュー・ブリージング、体外式除細動の手順を段階的に説明してくれます。
- ライフラインECGでは、除細動パッドを使用したAEDモード中に、患者のECGデータやイベント情報を表示することができます。また、オプションのモニタリングアダプタを使用することで、AEDのモニタリングモード時に電極を使用して従来の3誘導ECGモニタリングを行うことができます。
- 突然の心停止に陥った場合、一刻の猶予もありません。突然の心停止の際には、AEDが救助の準備ができているかどうかを確認する必要があります。他の多くのAEDは、問題が発生したときにしか信号を送りません。ライフラインECGは、ワンタッチのステータス画面で、電源を入れなくても、AEDが最新の状態であることを確認することができます。
パーソナルコーチがあなたのそばに
救助活動の最中には、圧迫の回数やタイミングを覚えていないことがあります。ライフラインECGにはメトロノームが内蔵されており、拍動をカウントしてくれるので、何をいつすればいいのかがわかります。
---