SaberVet イヌEhrlichia/Anaplasma/Babesia Gibsoni/ Babesio-sis Antibody Combo Rapid Testは、イヌの血清、血漿または全血検体中のEhrlichia(EHR)/Anaplasma(ANA)/Babesia Gibsoni(BG)/Babesiosis(BC)の特異的抗体を同時に定性検出することを目的としたラテラルフロー免疫測定法です。この検査はEHR/ANA/BG/BC感染の同時測定に有用です。
概要
Ehrlich、Anaplasma、Babesia gibsoniおよびBabesiosis Canisは犬における一般的なダニ媒介性病原体です。
類似点
感染経路:
4つの病気はすべてマダニに咬まれることで感染する。
症状
発熱、嗜眠、体重減少、その他の全身症状を引き起こす。
貧血やリンパ節腫大を引き起こすこともある。
地理的分布:
世界中に分布し、特にマダニが活動的な地域に多い。
相違点
特有の症状
エールリッヒ犬鼻出血、出血傾向、関節痛、眼障害(ぶどう膜炎など)。
犬アナプラズマ:急性貧血、黄疸、脾臓肥大。
バベシア・ジブソニ犬:重度の貧血、黄疸、発熱、脾腫、腎不全。
バベシア・カニス:貧血、黄疸、発熱、脾腫。
検出方法
エールリッヒ犬:
血液塗抹検査:血液塗抹標本でエールリッヒ小体が観察され、血液生化学と全血球計算で貧血、血小板減少などが認められる。
PCR検査:高感度、高特異性でEhrlichiaのDNAを検出する。
血清学的検査:抗エルリッヒア抗体の検出。
---