冷蔵遠心分離機5910 Riは、コンパクトで人間工学に基づいた設置面積でありながら、高い能力と性能を兼ね備えています。直感的に操作できるタッチスクリーンのユーザーインターフェースと高度な温度管理システムを搭載しています。
製品情報
新しい冷蔵ベンチトップ型遠心分離機5910 Riは、その使いやすさと多機能性で際立っています。直感的な操作が可能な7インチの大型タッチパネル「VisioNize®」を搭載し、迅速でミスのない操作を実現し、効率的で再現性の高い運転を可能にします。さらに、ドキュメント機能と独自のユーザー管理により、複数の権限レベル、パスワード保護、すべてのランとユーザー活動のドキュメント化など、品質管理をサポートします。固定アングルおよびスイングバケットローターの包括的なポートフォリオと合わせて、この遠心分離機は特に幅広いアプリケーションに対応しており、多様な要件を持つマルチユーザーラボに最適な選択肢となっています。
直感的に操作できるタッチインターフェース
独自のお気に入り機能により、パラメータの設定がこれまで以上に迅速に行えるようになりました。よく使う時間、温度、速度などの設定は、ホーム画面から直接アクセスでき、3回クリックするだけで個々のランを作成することができます。
プログラム機能では、すべてのランパラメータ(ランプや半径補正の設定を含む)に明確な名前を付け、ローターの互換性をチェックしたプログラムを最大99個まで保存でき、操作ミスを防ぎます。
ユーザー管理とドキュメント機能
GLP/GxP要件をサポートするために、冷蔵ベンチトップ型遠心分離機5910 Riは、すべての設定と運転中に発生するイベントを文書化します。
---